ITEM LIST
-
マルゴキブリ 幼虫5匹+死着補償2匹
¥2,000
SOLD OUT
学名 Trichoblatta nigra 分布 南西諸島 幼虫5匹+死着補償2匹 全長 2.5~3.0cm 餌 昆虫ゼリー、亀の餌、等 画像2枚目は生体
-
ヒメマルゴキブリ 幼体5匹+死着補償2匹
¥2,000
SOLD OUT
学名 Trichoblatta pygmaea(karny) 分布 南西諸島 5匹+死着補償2匹 最大 1~1.5cm 日本に生息する2種のマルゴキブリ科の1種で、危険にさらされると体をダンゴムシの様に丸めるという生態を持つ。 餌 昆虫ゼリー、亀の餌、等
-
ヤエヤマサソリ
¥1,200
別名 ミナミアジアナメラカサソリ 分布 南西諸島、東南アジア、等 ヤエヤマサソリ1匹 最大 3cm 日本に産する2種のサソリの内の1種で、雌性産生単為生殖を行う。 餌 レッドローチSS,等
-
バンワエレベキ 成虫10匹+死着補償3匹
¥700
別名 タイガーヒッシングローチ マダガスカルゴキブリ 分布 マダガスカル 最大 7-8cm 成虫10匹+死着補償3匹 国内CB 餌 昆虫ゼリー、ラビットフード、ドッグフード(カリカリ等)
-
バンワエレベキ 幼虫10匹+死着補償3匹
¥500
別名 タイガーヒッシングローチ マダガスカルゴキブリ 分布 マダガスカル 最大 7-8cm 幼虫10匹+死着補償3匹 国内CB 餌 昆虫ゼリー、ラビットフード、ドッグフード(カリカリ等)